MYOG KIT #01 ULスタッフサック (シルナイロン)
¥1,750 / ¥1,800(税込)
MYOG KIT #01 ULスタッフサック (シルナイロン)
MYOG KIT #01 ULスタッフサック (シルナイロン)
¥1,750 / ¥1,800(税込)

ULギアを自作する『MYOG (MAKE YOUR OWN GEAR)』の第一歩である、ULスタッフサックのMYOGキット。もともと、TRAILS INNOVATION GARAGE限定での取り扱いでしたが、TRAILS STOREでも販売スタートです!

MYOGは、ULカルチャーの根底にある重要なファクターであり、ULを楽しむ醍醐味でもあります。このキットで作るULスタッフサックはシンプルな構造なので、MYOGを始めるには最適のアイテムです。

使用する生地は、ULスタッフサックにおけるクラシック (定番) でありアイコン (象徴) としてよく使用される、シルナイロン。今回は、30D (2カラー) と20D (6カラー) の全8種類を用意していますので、好みに合わせていずれかをお選びください。完成サイズとしては最大で20cm × 30cmほどで、収納イメージ写真は、パタゴニアのマイクロ・パフ・ジャケット (Sサイズ) を入れたものです。マイクロ・パフ・フーディでも問題なく入ります。

30Dは、30Dのリップストップ・ナイロン (※) にシリコンコーティングした生地で、高い耐久性、防水性を備えたULギアを代表する軽量な生地です。20Dよりは多少重くなりますが、生地の厚みのぶん強度が増し安心感があります。ULにおけるクラシックともいえる装いも楽しめます。

20Dは、30Dより強度は下がるものの、少しでも軽量にULギアを作りたい人におすすめです。スタッフサックで利用するには十二分な強度があります。

各生地の詳細に関しましては、コチラをご覧ください。

生地によってMYOGキットの価格は異なり、30D (2カラー) は1,750円 (税込)、20D (6カラー) は1,800円 (税込) となります。

※ リップストップ:格子状の織りのパターンにより、生地に小さな裂け目ができても、広がったり、ほつれたりしづらくする加工。

[仕様]
生地:シルナイロン30D / 20D
生地カラー:(30D) コヨーテ、フォレストグリーン (20D) ホットピンク、イエロー、ブルーグリーン、コヨーテブラウン、ブラック、チャコールグレー
生地サイズ:40cm × 47cm
ガイライン:1.5mm ダイニーマロープ (60cm)
コードストッパー:1個
オリジナルタグ:1個
説明書:1セット

[注意事項]
・生地は畳んで梱包しています。生地にシワや折り目がついている場合がありますので、予めご了承ください。
・制作にあたって必要になるミシン、カッター (もしくはハサミ)、定規、カッターマットは、ご自身でご用意ください。


ALL PRODUCTS

MYOGキット

NEW

MYOG KIT #01 ULスタッフサック(DCF 0.8oz / 1.0oz)

MYOGキット

ReStock

MYOG KIT #02 ULコンテナ

MYOGキット

MYOG KIT #01 ULスタッフサック (シルナイロン)

ZINE

SECTION HIKING

書籍

信越トレイル | 新版公式ガイドブック

行動食

MAKE YOUR OWN MIX

地図

信越トレイル | 公式マップ

クロージング

RIVER TRIP Tシャツ

書籍

LONG DISTANCE HIKING

クロージング

TRAILS LOGO Tシャツ

ギア

PINT CUP

ZINE

TRAIL ANGEL

ギア

Hariyama Productions | Akana

ギア

Rikku hiking pouch(TRAILS Lapland Version)

ZINE

SECTION HIKING2

ギア

2人用ULスリーピングバッグ『BUDDY BAG』

ZINE

ZINE / TRAIL ANGEL (English Edition)