EVENT

POP-UP STORE「Hariyama Productions」3月8日(金), 3月9日(土) 開催!

2024.03.06

今週末、ULガレージメーカー「Hariyama Productions」のPOP-UP STOREの開催が決定!この日だけの特別なアイテムとして、現在GARAGEでもHariayama Productionsのオンラインストアでも置いていないアイテムも、当日は販売します。

当日は、同ブランドのデザイナーである三浦卓也氏も島根よりかけつけてくれて、GARAGEでみなさまをお迎えします。

通常はGARAGEで販売していないアイテムとしては、ボトルホルダーにスマホ収納ポケットも付いた「Double Pocket」。OMM等のレースを想定したバックパック「Carapace」(Hariyama Productionsオンラインストアでもまだ未発売)、Hariyama ProductionオリジナルTシャツなどを販売予定です。

またPOP UPストアでは、Hariyamaの代名詞である「front pouch」や、人気のペグケース「Machibari」など定番アイテムも販売します。

普段はなかなか実物に触れてみることができないレアなプロダクトも購入できるので、ぜひお楽しみに。


ボトルホルダーにスマホ収納ポケットも付いている「Double Pocket」。

概要

【日時】

3月8日(金) 17:00〜20:00
3月9日(土) 12:00〜19:00

【会場】

TRAILS INNOVATION GARAGE
東京都中央区日本橋富沢町 10-13 WORK EDITION NIHONBASHI 101

【アクセス】

都営地下鉄 新宿線「馬喰横山駅」A3出口より徒歩5分
都営地下鉄 浅草線「東日本橋駅」B2出口より徒歩5分
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町駅」1番出口より徒歩6分
JR総武快速線「馬喰町駅」1番出口より徒歩7分
東京メトロ 日比谷線 / 都営地下鉄 浅草線「人形町駅」A4出口より徒歩7分


同日はHariyama Productionsデザイナーの三浦卓也氏もGARAGEでお迎えします。

GARAGEではTRAISオリジナルプロダクトや充実したMYOGマテリアルも見れます。


『Simple × Classic × Super Ultralight』をコンセプトにしたプロダクト「ULTRALIGHT CLASSIC Series」のバックパック『LONG DISTANCE HIKER』。


『Simple × Classic × Super Ultralight』をコンセプトにしたプロダクト「ULTRALIGHT CLASSIC Series」のバックパック『ULTRALIGHT HIKER』。


MYOG (MAKE YOUR OWN GEAR) に必要なマテリアルを世界中からセレクト。

TRAILS INNOVATION GARAGEではファブリックやプラパーツなどのMYOGマテリアルをはじめ、TRAILSオリジナルプロダクトである『Simple × Classic × Super Ultralight』をコンセプトにしたTRAILSの超軽量プロダクトシリーズ「ULTRALIGHT CLASSIC Series」のバックパックも直接手にとってご覧になれます。こちらもぜひお楽しみに。

TAGS:


RELATED

『LONG DISTANCE HIKER』『ULTRALIGHT HIKER...
開発ストーリー #01 | 腰荷重と肩荷重の2モデルで最軽量のULバックパッ...
コロラド・トレイル | #01 スルーハイキング準備編(歩くきっかけとルート...

LATEST

MYOGer Works | GARAGEに集うMYOGerたちが自作したギ...
信越トレイル「Trail Maintenance Meeting 2025」...
SCHOOL | 10月開催スケジュール...

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜...
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスル...
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな...

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編)...
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘...
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関...

STORE

GARAGE

WRITER
トレイルズ

トレイルズ

TRAILSは、トレイルで遊ぶことに魅せられた人々の集まりです。トレイルに通い詰めるハイカーやランナーたち、エキサイティングなアウトドアショップやギアメーカーたちなど、最前線でトレイルシーンをひっぱるTRAILSたちが執筆、参画する日本初のトレイルカルチャーウェブマガジンです。企画と編集に過剰にこだわり、有名無名を問わず世界中のTRAILSたちと編集部がコンタクトをとり、旅のモチベーションとなるトリップレポートやヒントとなるギアレビューなど、本当におもしろくて役に立つ、ここにしかないリアルな情報を独自の切り口で発信していきます!トレイルライフをもっと楽しくしてくれるオリジナルプロダクトを取り扱うTRAILS STOREも合わせてチェックしてください。

>その他の記事を見る 

TAGS

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜伊藤正一の衝動と情熱〜
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスルーハイキングで気づいた本当の自分
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな2人艇のススメ〜

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編) 湯俣〜三俣山荘
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関内)

STORE

ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル

ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル
ZimmerBuilt | TailWater Pack (テールウォーターパック)
ZimmerBuilt | PocketWater Pack (ポケットウォーターパック)
ZimmerBuilt | DeadDrift Pack (デッドドリフトパック)
ZimmerBuilt | Arrowood Chest Pack (アローウッド・チェストパック)
ZimmerBuilt | SplitShot Chest Straps (スプリットショット・チェストストラップ)
ZimmerBuilt | Darter Pack (ダーターパック)
ZimmerBuilt | QuickDraw (クイックドロー)
ZimmerBuilt | Micro Pack (マイクロパック)

RELATED

『LONG DISTANCE HIKER』『ULTRALIGHT HIKER』ULバックパ...
開発ストーリー #01 | 腰荷重と肩荷重の2モデルで最軽量のULバックパックを作りたい...
コロラド・トレイル | #01 スルーハイキング準備編(歩くきっかけとルート選定)by T...

LATEST

MYOGer Works | GARAGEに集うMYOGerたちが自作したギア #09...
信越トレイル「Trail Maintenance Meeting 2025」 | 若い世代...
SCHOOL | 10月開催スケジュール...