PHOTO GALLERY class of 2022 | a world of LONG DISTANCE HIKING

文・構成:TRAILS 写真: Hikers from LONG DISTANCE HIKERS DAY (BooBoo, Daylighyt, easy & eggs, Gazelle, June & Matt, Nao, Nobu, Pinecone, Taka, Takashi, Teenage Dream, Yasuko, YO)
LONG DISTACNE HIKERS DAY 2023では、長い旅から帰ってきたばかりのハイカーも多く集まり、それぞれが体験した旅のストーリーを語ってくれます。
アメリカ3大トレイルのみならず、NZ、ヨーロッパ、アジアなど、世界中のロングトレイル全11本のリアルなストーリーを聞くことができます。
イベントに先んじてその旅の世界観を感じてもらうべく、2022年にロング・ディスタンス・ハイキングをしてきたハイカーたちの写真を集めたPHOTO GALLERYをオープンしました。
ちなみに、今回カバー写真に選んだのは、2022年にCDT (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) をスルーハイクした中井康博 a.k.a. Gazelle が撮影した1枚です。
【イベント日時】
2023年4月22日(土)4月23日(日) 12:00〜18:00 @三鷹 Three Eight Nine MITAKA

class of 2022

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Teenage Dream
「class of xxxx」という呼び方は、その年に歩いたハイカーを指す言葉で、主に何千kmという長さのあるアメリカの3大トレイルを歩く、ハイカーやそのサポーターたちの間で使われている言葉です。
日本にもロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーを作っていく、という目的を持って立ち上げたこのLONG DISTANCE HIKERS DAYは、海外も日本も問わず、ロング・ディスタンス・ハイキングという旅に魅せられたハイカーが集まる場でありたいと考えています。
だからこそ歩いたトレイルは違えども、海外と日本のロング・ディスタンス・ハイキングをひとつの価値観の中で結びつける言葉として、ハイカーたちにこの「class of」を使いたい。そこで今回は、2022年に旅したハイカーを「class of 2022」と名付けました。

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Gazelle
Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Pinecone
Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Daylighyt
Pacific Northwest Trail (パシフィック・ノースウエスト・トレイル) photo by easy & eggs
Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Teenage Dream

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Takashi
Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by BooBoo
Te Araroa (テ・アラロア) photo by June & Matt

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Takashi
Pacific Northwest Trail (パシフィック・ノースウエスト・トレイル) photo by easy & eggs

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Gazelle

Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Daylighyt

John Muir Trail (ジョン・ミューア・トレイル) photo by Nobu

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Nao

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Rockhopper

Great Himalaya Trail (グレート・ヒマラヤ・トレイル) photo by Taka
信越トレイル Shinetsu Trail photo by YO
高島トレイル Takashima Trail photo by Yasuko
LONG DISTANCE HIKERS DAY 2023
What’s LONG DISTANCE HIKERS DAY?
日本のロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーを、ハイカー自らの手でつくっていく。そんな思いで2016年に立ち上げたイベントです。ロング・ディスタンス・トレイルを歩いたハイカーが、リアルな旅の体験を発信できる場。ロング・ディスタンス・ハイキングの旅の情報や知恵を交換できる場。旅のあとのライフスタイルについて語り合える場。そんなふうに、ロング・ディスタンス・ハイキングの旅を愛するハイカーにとって、最もリアルな人と情報が交流する場となればと思っています。
このイベントを立ち上げる前に、私たちは『LONG DISTANCE HIKING』(※)という書籍を出しました。この本は、ロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーとTIPSを詰め込んだ本です。しかし書籍というフォーマットは、リアルタイムな情報の更新は不向きです。書籍とは別に、必ずリアルタイムで、ダイレクトな情報を届ける場が必要になると考えていました。それが、このイベントが生まれたきっかけのひとつでもあります。
数百km、数千kmにおよぶ歩き旅とは、どんな体験であり、どんな感覚を与えてくれるものなのか?映像や雑誌などの情報からだけでは感じられない、ハイカーの生の言葉で語られる旅の記憶や記録。またそのハイカー自身の人柄。そこには旅への憧れや臨場感を刺激してくれる、豊かでリアリティある情報が溢れています。是非、あなたの旅のきっかけをつかみに遊びにきてください。
※『LONG DISTANCE HIKING』:TRAILSの出版レーベル第一弾として出版した書籍。Hiker’s Depot(ハイカーズデポ)長谷川晋氏による、自身の経験と数多くのロング・ディスタンス・ハイカーのリアルな声をもとに制作した、日本初のロング・ディスタンス・ハイキングにフォーカスした書籍。
TAGS: