PHOTO GALLERY | a world of LONG DISTANCE HIKING – LDHD 2025

文・構成:TRAILS 写真: Hikers from LONG DISTANCE HIKERS DAY (Ai, Dragon, Flyingfish, Gazelle, Kanako, Not Yet
Pigu, Psyche, Ronin, Saki punch, Samurai, Sprite, Taki, Tatsuro, Tori, Wonderer)
4月26日 (土)・27日 (日) に開催することが決まり、チケット販売がスタートした『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2025』。
今年も長い旅から帰ってきたばかりのハイカーも多く集まり、それぞれが体験した旅のストーリーを語ってくれます。
イベントに先んじてその旅の世界観を感じてもらうべく、2024年にロング・ディスタンス・ハイキングをしてきたハイカーたちの写真を集めたPHOTO GALLERYを公開します。
今回カバー写真に選んだのは、2024年にPCT (パシフィック・クレスト・トレイル) をスルーハイキングした堀田 響志郎 a.k.a. Samuraiが撮影した1枚です。
【イベント日時】
2025年4月26日(土)4月27日(日) 12:00〜18:00 @三鷹 Three Eight Nine MITAKA

class of 2024
John Muir Trail (ジョン・ミューア・トレイル) photo by Ai
「class of xxxx」という呼び方は、その年に歩いたハイカーを指す言葉で、主に何千kmという長さのあるアメリカの3大トレイルを歩く、ハイカーやそのサポーターたちの間で使われている言葉です。
このPHOTO GALLERYでは、今年のLONG DISTANCE HIKKERS DAYに登壇する、世界中のさまざまトレイルを旅した「class of 2024」のハイカーたちによる写真を集めました。
>Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Ronin
Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Saki punch

Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Gazelle

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Flyingfish
Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Gazelle
Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Ronin

Sierra (シエラ) photo by Wonderer

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Dragon

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Samurai

Great Divide Trail (グレート・ディバイド・トレイル) photo by Pigu & Kanako
Colorado Trail (コロラド・トレイル) photo by Psyche

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Flyingfish

Hexatrek (ヘキサ・トレック) photo by Tori
Te Araroa (テ・アラロア) photo by Taki
John Muir Trail (ジョン・ミューア・トレイル) photo by Tatsuro

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Sprite
Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Samurai
LONG DISTANCE HIKERS DAY 2025
– What’s LONG DISTANCE HIKERS DAY?
日本のロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーを、ハイカー自らの手でつくっていく。そんな思いで2016年に立ち上げたイベントです。ロング・ディスタンス・トレイルを歩いたハイカーが、リアルな旅の体験を発信できる場。ロング・ディスタンス・ハイキングの旅の情報や知恵を交換できる場。旅のあとのライフスタイルについて語り合える場。そんなふうに、ロング・ディスタンス・ハイキングの旅を愛するハイカーにとって、最もリアルな人と情報が交流する場となればと思っています。
このイベントを立ち上げる前に、私たちは『LONG DISTANCE HIKING』 (※) という書籍を出しました。この本は、ロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーとTIPSを詰め込んだ本です。しかし書籍というフォーマットは、リアルタイムな情報の更新は不向きです。書籍とは別に、必ずリアルタイムで、ダイレクトな情報を届ける場が必要になると考えていました。それが、このイベントが生まれたきっかけのひとつでもあります。
数百km、数千kmにおよぶ歩き旅とは、どんな体験であり、どんな感覚を与えてくれるものなのか?映像や雑誌などの情報からだけでは感じられない、ハイカーの生の言葉で語られる旅の記憶や記録。またそのハイカー自身の人柄。そこには旅への憧れや臨場感を刺激してくれる、豊かでリアリティある情報が溢れています。ぜひ、あなたの旅のきっかけをつかみに遊びにきてください。
※『LONG DISTANCE HIKING』:TRAILSの出版レーベル第一弾として出版した書籍。Hiker’s Depot(ハイカーズデポ)長谷川晋氏による、自身の経験と数多くのロング・ディスタンス・ハイカーのリアルな声をもとに制作した、日本初のロング・ディスタンス・ハイキングにフォーカスした書籍。
TAGS: