EVENT

PHOTO GALLERY | a world of LONG DISTANCE HIKING – LDHD 2025

2025.04.09
NEW
article_image

文・構成:TRAILS 写真: Hikers from LONG DISTANCE HIKERS DAY (Ai, Dragon, Flyingfish, Gazelle, Kanako, Not Yet
Pigu, Psyche, Ronin, Saki punch, Samurai, Sprite, Taki, Tatsuro, Tori, Wonderer)

4月26日 (土)・27日 (日) に開催することが決まり、チケット販売がスタートした『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2025』。

今年も長い旅から帰ってきたばかりのハイカーも多く集まり、それぞれが体験した旅のストーリーを語ってくれます。

イベントに先んじてその旅の世界観を感じてもらうべく、2024年にロング・ディスタンス・ハイキングをしてきたハイカーたちの写真を集めたPHOTO GALLERYを公開します。

今回カバー写真に選んだのは、2024年にPCT (パシフィック・クレスト・トレイル) をスルーハイキングした堀田 響志郎 a.k.a. Samuraiが撮影した1枚です。

charactor【イベント日時】
2025年4月26日(土)4月27日(日) 12:00〜18:00 @三鷹 Three Eight Nine MITAKA

class of 2024


John Muir Trail (ジョン・ミューア・トレイル) photo by Ai

「class of xxxx」という呼び方は、その年に歩いたハイカーを指す言葉で、主に何千kmという長さのあるアメリカの3大トレイルを歩く、ハイカーやそのサポーターたちの間で使われている言葉です。

このPHOTO GALLERYでは、今年のLONG DISTANCE HIKKERS DAYに登壇する、世界中のさまざまトレイルを旅した「class of 2024」のハイカーたちによる写真を集めました。

 


>Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Ronin

 


Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Saki punch

 

Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Gazelle

 

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Flyingfish

 


Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Gazelle

 


Appalachian Trail (アパラチアン・トレイル) photo by Ronin

 

Sierra (シエラ) photo by Wonderer

 

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Dragon

 

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Samurai

 

Great Divide Trail (グレート・ディバイド・トレイル) photo by Pigu & Kanako

 


Colorado Trail (コロラド・トレイル) photo by Psyche

 

Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Flyingfish

 

Hexatrek (ヘキサ・トレック) photo by Tori

 


Te Araroa (テ・アラロア) photo by Taki

 


John Muir Trail (ジョン・ミューア・トレイル) photo by Tatsuro

 

Continental Divide Trail (コンチネンタル・ディバイド・トレイル) photo by Sprite

 


Pacific Crest Trail (パシフィック・クレスト・トレイル) photo by Samurai

LONG DISTANCE HIKERS DAY 2025



– What’s LONG DISTANCE HIKERS DAY?

日本のロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーを、ハイカー自らの手でつくっていく。そんな思いで2016年に立ち上げたイベントです。ロング・ディスタンス・トレイルを歩いたハイカーが、リアルな旅の体験を発信できる場。ロング・ディスタンス・ハイキングの旅の情報や知恵を交換できる場。旅のあとのライフスタイルについて語り合える場。そんなふうに、ロング・ディスタンス・ハイキングの旅を愛するハイカーにとって、最もリアルな人と情報が交流する場となればと思っています。

このイベントを立ち上げる前に、私たちは『LONG DISTANCE HIKING』 (※) という書籍を出しました。この本は、ロング・ディスタンス・ハイキングのカルチャーとTIPSを詰め込んだ本です。しかし書籍というフォーマットは、リアルタイムな情報の更新は不向きです。書籍とは別に、必ずリアルタイムで、ダイレクトな情報を届ける場が必要になると考えていました。それが、このイベントが生まれたきっかけのひとつでもあります。

数百km、数千kmにおよぶ歩き旅とは、どんな体験であり、どんな感覚を与えてくれるものなのか?映像や雑誌などの情報からだけでは感じられない、ハイカーの生の言葉で語られる旅の記憶や記録。またそのハイカー自身の人柄。そこには旅への憧れや臨場感を刺激してくれる、豊かでリアリティある情報が溢れています。ぜひ、あなたの旅のきっかけをつかみに遊びにきてください。

※『LONG DISTANCE HIKING』:TRAILSの出版レーベル第一弾として出版した書籍。Hiker’s Depot(ハイカーズデポ)長谷川晋氏による、自身の経験と数多くのロング・ディスタンス・ハイカーのリアルな声をもとに制作した、日本初のロング・ディスタンス・ハイキングにフォーカスした書籍。

TAGS:


RELATED

『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2025』開催! – 4...
MOVIE GALLERY | a world of LONG DISTAN...
アイスランド縦断ハイキング 575km / 18 days by ホイッ...

LATEST

スキーハイキング | #19 トニー、サニー、イエスのBCクロカン & MY...
PHOTO GALLERY | a world of LONG DISTAN...
アイスランド縦断ハイキング 575km / 18 days by ホイッ...

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜...
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスル...
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな...

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編)...
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘...
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関...

STORE

GARAGE

WRITER
トレイルズ

トレイルズ

佐井聡(1979生)/和沙(1977生)
学生時代にバックパッカーとして旅をしていた2人が、2008年にウルトラライトハイキングというスタイルに出会い、旅する場所をトレイルに移していく。そして、2010年にアメリカのジョン・ミューア・トレイル、2011年にタスマニア島のオーバーランド・トラックなど、海外トレイルでの旅を通してトレイルにまつわるカルチャーへの関心が高まっていく。2013年、トレイルカルチャーにフォーカスしたメディアがなかったことをきっかけに、世界中のトレイルカルチャーを発信するウェブマガジン「TRAILS」をスタートさせた。

小川竜太(1980生)
国内外のトレイルを夫婦二人で歩き、そのハイキングムービーをTRAIL MOVIE WORKSとして発信。それと同時にTRAILSでもフィルマーとしてMovie制作に携わっていた。2015年末のTRAILS CARAVAN(ニュージーランドのロング・トリップ)から、TRAILSの正式クルーとしてジョイン。これまで旅してきたトレイルは、スイス、ニュージーランド、香港などの海外トレイル。日本でも信越トレイル、北根室ランチウェイ、国東半島峯道ロングトレイルなどのロング・ディスタンス・トレイルを歩いてきた。

[about TRAILS ]
TRAILS は、トレイルで遊ぶことに魅せられた人々の集まりです。トレイルに通い詰めるハイカーやランナーたち、エキサイティングなアウトドアショップやギアメーカーたちなど、最前線でトレイルシーンをひっぱるTRAILSたちが執筆、参画する日本初のトレイルカルチャーウェブマガジンです。有名無名を問わず世界中のTRAILSたちと編集部がコンタクトをとり、旅のモチベーションとなるトリップレポートやヒントとなるギアレビューなど、本当におもしろくて役に立つ情報を独自の切り口で発信していきます!

>その他の記事を見る 

TAGS

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜伊藤正一の衝動と情熱〜
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスルーハイキングで気づいた本当の自分
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな2人艇のススメ〜

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編) 湯俣〜三俣山荘
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関内)

STORE

ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル

LONG DISTANCE HIKER
ULTRALIGHT HIKER
ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル
HIKING UMBRELLA UV
ボトルホルダー
ウエストベルト
アンブレラホルダー
コンプレッションコード
アイスアックスループ

RELATED

『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2025』開催! – 4月26日 (土...
MOVIE GALLERY | a world of LONG DISTANCE HIKI...
アイスランド縦断ハイキング 575km / 18 days by ホイットニー・ラ・ル...

LATEST

スキーハイキング | #19 トニー、サニー、イエスのBCクロカン & MYOGハンモック...
PHOTO GALLERY | a world of LONG DISTANCE HIKI...
アイスランド縦断ハイキング 575km / 18 days by ホイットニー・ラ・ル...