TRAILS REPORT

信越トレイル ハイキング&トレイルメンテナンスツアー | ハイカーのライフワークのカタチ

2017.08.09
article_image

文・写真・構成:TRAILS
後編:トレイルで遊び続けるために、自分たちができること

「ハイカー」というライフスタイルがあるならば、それはハイキングや旅を愛し、それらを可能にしてくれるトレイルや自然に対して、リスペクトをもって生きている人たちのことを言うのだろう。それはひいては、ハイキングやトレイルを通じて、共に遊ぶ仲間とそれを維持してくれている人の営みに対しても、リスペクトすることに通じる。

僕たちは、そんな生き方に憧れ、トレイルや自然環境の維持について、何かアクションできることはないかと考えている。アクションというと大げさかもしれないが、素晴らしい体験や考えを与えてくれる自然やそれを維持している人々へ、なにがしかの恩返しやサポートをしたいと思っている。


販売利益の25%が信越トレイルの維持に寄付されるPOINT6のソックス


POINT6×信越トレイル。POINT6の本国アメリカのロングトレイル以外では初めてとなるサポートモデルとして、信越トレイルモデルが誕生した。

このニュースが発表されたのは、ちょうどこの記事が掲載される直前だった(2017年8月3日より発売開始)。このソックスは、販売利益の25%が信越トレイルの保護・維持のためにNPO法人信越トレイルクラブに寄付される。ロングトレイルのカルチャーに共感をもっている人にとって、トレイルを守るアクションにも参加できるステキな1足だ。

P1550513

P1550520
「POINT6 / 信越トレイル サポートモデル(ST Light Crew)」
デイハイキングからマルチデイハイキング、街での日常使いにも快適な、使用シーンの広いモデル。
素材:ウール 63% / スパンデックス 5% / ナイロン 32%。MADE IN USA。本体価格2,650円(税抜)。

販売店: 弊社サンウエストオンラインストア / [長野県] ビジターセンターなべくら高原・森の家(信越トレイルクラブ事務局)、信越トレイルオフィシャルホームページ / [東京都] Hiker’s Depot・さかいやスポーツ・アークテリクス東京銀座 / [新潟県] WEST各店(新潟・三条・上越)・パーマーク / [宮城県] あしの豆 (2017年7月31日時点。販売店は随時拡大中)

POINT6は、スマートウールの創業者があらたにつくったソックスメーカー(創業者=ピーター・デューク&パティ・デューク夫妻)。POINT6の本国では、すでにアメリカの3大ロングトレイルを冠した同サポートモデルシリーズが存在している。今回、信越トレイルは、アメリカ以外のロングトレイルとしては初めてサポートされることになったが、これは日本でのPOINT6の輸入代理店であるサンウエストさんによる尽力があって実現できたものだ。

Ben Duke.MaroonBells

日本でも評判が高まっているPOINT6。同ブランドのアンバサダーには、日本でも知名度の高いジョー・グラントなども参加している。

アメリカのロングトレイル同様、信越トレイルはボランティアによる整備活動で維持されている。日本では、トレイル整備に限らず、今やさまざまなかたちでボランティアという活動が広がっている。ボランティア、あるいは「やさしさ」とは、相手のためのみならず、広義には自分の住む世界がよりよくなるための行ないであると思う。社会問題の解決だけでなく、アウトドアや遊びの世界にも、多種多様な「ボランティア」が広がってきている。

アメリカの場合にはドネーション(寄付)の習慣が根付いており、同じサンウエストさんが扱うハンモックメーカーのENO(イーノ)にも、購入するとその内の一部が「PCTA」や「Leave No Trace」など、アメリカのトレイル管理団体に寄付されるモデルもある。

eno donation

ハンモックメーカーENOのドネーション(寄付)モデル。


自分たちの遊び場は自分たちで守ろう


トレイルを維持していくには、なによりそのトレイルを「歩く」ことが大きな貢献になる。それ以外にもトレイルを守っていくアプローチはいろいろある。トレイルの情報提供をしたり、トレイル整備に参加したり、ドネーション(寄付)を送ったり。北根室ランチウェイでは、将来のトレイル維持の費用を募ってクラウドファンディングを実施し、目標金額の300万円を超えるお金が集まった。

当たり前だと思っている今のトレイルも、存続するための営みがなくなれば、次第に荒廃していく道をたどることはまぬがれない。信越トレイルに限らず、「自分たちの遊び場は、自分たちで守ろう」というアクションが広がれば、自然も人との交流も、もっと多様で豊かなトレイルカルチャーが育まれていくのだと思う。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ハイカーズデポ店主の土屋智哉さんも、今回の「信越トレイル ハイキング&メンテナンスツアー」を終えて、こんなことをSNSで発信していた。

「ハイキングも、メンテナンスも、トレイルタウンも、どれもがハイキングカルチャーをカタチづくる大事な要素です。それをみんなで一緒に楽しんだよくばりな2日間でした。

クライマーがリボルトや岩場の清掃活動などのアクセス問題に取り組むように、トレイルランナーが地元のトレイルの清掃活動をするように、サーファーがビーチクリーンに取り組むように、こうしたアクションが義務感ではなく、楽しみを伴うものとして、様々なアウトドアシーンでもっと定着していくともっと楽しいシーンになるはずです。力不足ではあるけれど、うちも今まで通り、これからも毎年毎年、このメンテナンスを心待ちにできるよう、楽しみながら続けていきたいものです」

関連記事

ロングトレイルの作り方(前編)/ 信越トレイルの誕生秘話


ロングトレイルのカルチャーや、ハイカーによる実践的なノウハウがつめこんだ一冊

TAGS:


RELATED

『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2024』開催! – 4…

『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2024』4/20-21…

My Best Articles 2023 | #03 トレイル・カルチャー…

LATEST

WE ARE HIRING | TRAILS Crewを募集することになりま...
『HAMMOCKS for Hiker 2024』開催!- 5/25(土)2...
MAKE YOUR OWN GEAR | 【再入荷!】 ULギアを自作するた...

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜...
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスル...
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな...

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編)...
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘...
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関...

STORE

GARAGE

WRITER
根津 貴央

根津 貴央

1976年、栃木県宇都宮市生まれ。幼少期から宇宙に興味を抱き、大学では物理学を専攻。卒業後、紆余曲折を経て広告業界に入り、12年弱コピーライター職に従事する。2012年に独立し、かねてより憧れていたアメリカのロングトレイル「パシフィック・クレスト・トレイル(PCT/総延長4,265km)」のスルーハイクのために渡米。約5カ月間歩きつづける。2014年には「アパラチアン・トレイル(AT/総延長3,500km)」の有名なイベント「Trail Days」に参加し、約260kmのセクションを歩く。同年より、グレート・ヒマラヤ・トレイル(GHT)を踏査する日本初のプロジェクト『GHT Project(www.facebook.com/ghtproject)』を仲間と共に推進中。2018年4月、TRAILSに正式加入。著書に『ロングトレイルはじめました。』(誠文堂新光社)、『TRAIL ANGEL』(TRAILS) がある。

>その他の記事を見る 

TAGS

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜伊藤正一の衝動と情熱〜
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスルーハイキングで気づいた本当の自分
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな2人艇のススメ〜

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編) 湯俣〜三俣山荘
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関内)

STORE

ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル

LONG DISTANCE HIKER【予約販売】
ULTRALIGHT HIKER【予約販売】
ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル
ウエストベルト
ボトルホルダー
アンブレラホルダー
コンプレッションコード
アイスアックスループ
TRAILS SPECIAL BOX (2023 SUMMER)

RELATED

『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2024』開催! – 4月20日 (土…

『LONG DISTANCE HIKERS DAY 2024』4/20-21開催 & 事前…

My Best Articles 2023 | #03 トレイル・カルチャーの未来を刺激す…

LATEST

WE ARE HIRING | TRAILS Crewを募集することになりました!...
『HAMMOCKS for Hiker 2024』開催!- 5/25(土)26(日)...
MAKE YOUR OWN GEAR | 【再入荷!】 ULギアを自作するためのMYOGマ...