TRIP REPORT

コンチネンタル・ディバイド・トレイル | #02 ギアリスト編 by Gazelle(class of 2022)

2024.01.17
article_image

文:Gazelle 写真:Gazelle, TRAILS 構成:TRAILS

毎年、多くの日本人ハイカーが海外トレイルを歩きに行く。スルーハイキングだったり、セクションハイキングだったり、ソロだったり、カップルだったり……それぞれが思い思いのスタイルでロング・ディスタンス・ハイキングを楽しんでいる。

そんなハイカーたちのロング・ディスタンス・ハイキングのリアルを、たくさんの人に届けたい。できれば、それぞれの肉声が伝わるような旅の記録、レポートを紹介することで、読者の方々にその臨場感や世界観をよりダイレクトに感じてほしい。

そこで、ハイカーが自らのロング・ディスタンス・ハイキングの体験談を綴る、ハイカーによるレポートシリーズをスタートさせることにした。

今回は2022年にコンチネンタル・ディバイド・トレイル (CDT) をスルーハイキングした、トレイルネーム (※1) Gazelleによる、第2回のレポート。

スルーハイキングに向けたギアの準備編をお届けする。

※1 トレイルネーム:トレイル上のニックネーム。特にアメリカのトレイルでは、このトレイルネームで呼び合うことが多い。自分でつける場合と、周りの人につけられる場合の2通りある。


Gazelleが2022年にスルーハイキングしたCDTにて。

Gazelle’s ギアリスト for コンチネンタル・ディバイド・トレイル


  

 
※Base Weight (ベースウエイト) :水、食料、燃料などの消費するものを除いたバックパックの重量。背負うバックパックの重量を測るための基準であるため、ハイキング時に着用するウェアやシューズ等はベースウエイトに含まない。ベースウエイト4.5kg以下 (10ポンド以下)が、UL (ウルトラライト) の一般的な基準となっている。また消費するものを含めたバックパックの重量を、パックウエイトと呼ぶ。

正直、ギアには無頓着な僕だが、2021年に歩いたPCTの経験を生かし、いる物いらない物を見つめ直し、安全に楽しく快適に歩くためのギアを選んでCDTに挑んだ。

PCTのスルーハイキング (約4カ月半) で使いつづけて問題なかったギアについては信頼しているので、CDTでもそのまま使用することにした。だから大半のギアはPCTの時のものだ。

大きな違いは、雪中山行用のギアを強化したこと。というのも、序盤のモンタナ州グレーシャー国立公園や、中盤の標高の高いコロラド州の山域では、積雪は避けられないからだ。

また、とにかく前へ進むのに必死だったPCTだったが、何度か他のハイカーに借りた竿で釣りをしたのがとても楽しかった。CDTではもっとアメリカの大自然を楽しみながら歩きたい! という思いから、釣竿を用意した。

歩く:HIKING GEAR


[バックパック] GRANITE GEAR / Crown2 60L

バックパックはGRANITE GEAR / Crown2。容量は60Lでフレーム入り。アメリカ人ハイカーの間でもよく見かけるモデルだ。

前年のPCTでも使用したモデルなので、とにかく使い慣れていた。ただPCTでは、中盤のシエラからオレゴンにかけてショルダーストラップがたて続けに左右とも取れてしまった。縫って直してもすぐ取れてしまう。そこでメーカーに修理依頼のメールを送ったところ、なんとすぐにこの色違いの新品を送ってくれた。

僕のパッキング方法は、バックパックの中にパックライナーを入れる。そしてスリーピングマットのリッジレストを筒状にした中にギアを入れてパッキングする。そうすることによってバックパックの剛性がさらに増して、より腰荷重がしやすくなる。

ちなみにマットを外付けすると、倒木をくぐるシーンなどで引っかかって進めなかったり、岩に擦れてボロボロになったりする。中に入れることで、そういったリスクも防ぐことができる。


[ベースレイヤー] Foxfire / SC Hoody, [ショーツ] Boardies / surf shorts, [アンダーウェア] ICEBREAKER / ANATOMICA BOXERS, [ネックウォーマー ] THE NORTH FACE / Neck Gaiter, [ソックス] HIKER TRASH / HIKE TREK CREW, [レインジャケット] Marmot / Comodo Jacket M, [レインパンツ] mont-bell / Rain Trekker Pants, [サングラス ] Oakley / Latch, [サンダル] Luna sandals / Venado, [ヒップバッグ] patagonia / Ultralight Black Hole mini Hip Pac

シューズはPCTでは最初から最後まで軽量なトレランシューズを履いていたが、CDTでは雪山歩きやハートなガレ場が多いようだったので、防水性と保温性、足首のサポートを期待して、Salomonのゴアテックス仕様のミドルカットシューズを選んだ。濡れたシューズを乾かしながら歩いたり、渡渉したりすることも想定してサンダルも携行した。

ベースレイヤーは、夏のモンタナ州、アイダホ州ではそうとう蚊が多いようなので、防虫効果のある「スコーロン生地」のフーディーを選んだ。

レインウェアは防寒着も兼ねているので、ポンチョ等の簡易的なものではなく、しっかりしたゴアテックス3レイヤーのもので、ジャケットとパンツ、上下別々で用意した。

寝る:SLEEPING GEAR


[シェルター] Six Moon Designs / Gatewood Cape, [インナーテント] Six Moon Designs / Serenity Net Tent

シェルター選びに関しては、PCTのハイシエラエリアで、タープだけで寝ていたら何十匹もの蚊に囲まれて、発狂寸前でろくに眠れないという辛い経験があったのが教訓。そのため、インナーテントは必須アイテムと考えた。

バスタブ式のインナーテントであれば、雨天時の浸水のリスクも減らせるし、防風、断熱効果も多少あると考え、Six Moon Designs / Serenity Net Tentを選んだ。

インナーテントに組み合わせたシェルターは、同じくSix Moon DesignsのGatewood Cape。


[スリーピングバッグ] ISUKA / Air 450 X short, [スリーピングマット] THERM-A-REST / Ridge Rest, [ビビィ] SOL / Escape Light Bivvy, [インサレーション (Jacket)] mont-bell / Superior Down Parka, [タイツ] mont-bell / Super Merinowool L.W. Tights

また、氷点下の雪上キャンプを想定して、保温透湿性に優れたビビィ、SOLのEscape Light Bivvyを持っていった。ただ、全長208cmと僕にはかなり長かったので、出国前に身長に合わせて友人に仕立て直してもらった。

食べる:COOKING GEAR


[クッカー] EVERNEW / Ti U.L. Solo set 750 ECA540, [カトラリー] Sea To Summit / Long Spoon Alpha Light, [ストーブ] SOTO / WindMaster, [浄水器] KATADYN / BeFree, [ウォーターキャリー] HydraPak / Seeker2L, [フードコジー] Hyperlite Mountain Gear / Repack Gray, [フードバッグ] Zpacks / Food Bag (L)

長期のアメリカロングトレイルでは、アメリカ人向けに味付けされたインスタント食品の味に飽きあきしてしまう。なので、味変用の調味料入れと、カロリー追加用にオイル入れを携行した。

また、深い袋に入ったクノールなどのインスタントフードを直接食べる時や、深いポットで食事をするのに、コンパクトなスプーンでは食べにくく手がベトベトになる。なのでカトラリーはチタンのロングスプーンを選んだ。

浄水システムは、PCTではSawyer / Squeezeのフルサイズを使っていて特に不満はなかった。ただ、KATADYN / BeFreeはさらに浄化速度が速いという情報を耳にしたので、今回試してみることにした。

エマージェンシー・その他:EMERGENCY GEAR & OTEHRS


[ファーストエイド&エマージェンシーキット] — / 耳栓, 絆創膏, ロキソニン, ムヒ等, [ナイフ] gerber / (Unknown), [スコップ] MIZO / MOG, [アックス] Black Diamond / Raven 55cm, [グローブ] TEMRES / 01winter, [コンパス温度計] SUN COMPANY / Therm-O-Compass, [歯ブラシセット] (Unknown) / (Unknown), [裁縫道具] 無印良品 / (Unknown), [財布] JIB / (Unknown), [オカリナ] オオサワ / アルトC調,[充電器] RAV Power / PR-PC133, [モバイルバッテリー] RAV Power / PR-PB201, [充電ケーブル類] Anker / (Unknown), [カメラ] GoPro / Hero4, [ヘッドランプ] NITECORE / NU25

雪山ハイキングに対して、どれほどの装備が必要なのか、これがとても悩んだ。

CDT Snow Reportによると、モンタナ州の積雪は例年以下であった。FacebookのCDTコミュニティで現地の方に相談すると「アックスは必須アイテムだ」とのアドバイスをいただいたため、アックスとマイクロスパイクを用意し、トレッキングポールにはスノーバスケットを取り付けた。

カンジキやスノーシューはおそらく使うシーンが少なく、使わない時にとても嵩張るので、不用と判断した。

撮影システムはトレッキングポールのグリップの上部にGoProのマウントを取付けた。以前はトレッキングポールにゴリラポッドを巻き付けていたが、巻き付けるのが手間だし、よく外れていた。

ケガをしたり、多少足腰が痛くても歩き続けなければいけないので、ロングトレイルでは常にロキソニンや絆創膏を携帯している。

釣り:FISHING GEAR


[テンカラロッド] Max catch / Minitenkararod 12FT, [ライン・スピナー・フライ] (Unknown) / (Unknown)

テンカラロッドはAmazonで購入した軽量で安価なモデル (重量110g) で、ロッドとラインがセットのもの。CDTでは、湖での釣りが多いと思い、やや長めの12ftを選んだ。

PCTでは毛針よりも小型のスピナー (※2) のほうが釣果が良かったので、数種類のスピナーも用意した。

※2 スピナー:ルアーの種類のひとつ。金属のブレードが流れを受けて回転し、光が乱反射することで魚の気をひくことができる。


PCTの経験を活かしたギア選びをして、いざコンチネンタル・ディバイド・トレイルへ。

今回は、CDTをスルーハイキングするにあたってのギアリストを紹介してもらった。次回は、リサプライ(食料やギアの補給) やアクセスのプランニングについてのレポートをお届けする予定だ。

TAGS:


RELATED

コンチネンタル・ディバイド・トレイル | #01 スルーハイキング準備編(歩...
パシフィック・クレスト・トレイル | #02 ギアリスト編 by Teena...
コロラド・トレイル | #02 ギアリスト編 by Tony(class o...

LATEST

WE ARE HIRING | TRAILS Crewを募集することになりま...
井原知一の100miler DAYS #21 | 家族との生活(The Le...
SKI HIKING | #14 【MOVIE】八幡平 BCクロカン・トリッ...

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜...
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスル...
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな...

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編)...
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘...
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関...

STORE

GARAGE

WRITER
Gazelle

Gazelle

20代はサーフィンに熱中し、20代の終わりにサーフィンのためにワーキングホリデーでオーストラリアに1年滞在。2017年の四国お遍路をきかっけに、フィールドを山へと広げ、ロング・ディスタンス・ハイキングにハマる。2021年にパシフィック・クレスト・トレイル (PCT)、2022年にコンチネンタル・ディバイド・トレイル (CDT) をスルーハイキング。

>その他の記事を見る 

TAGS

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜伊藤正一の衝動と情熱〜
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスルーハイキングで気づいた本当の自分
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな2人艇のススメ〜

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編) 湯俣〜三俣山荘
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関内)

STORE

ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル

LONG DISTANCE HIKER【予約販売】
ULTRALIGHT HIKER【予約販売】
ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル
ウエストベルト
ボトルホルダー
アンブレラホルダー
コンプレッションコード
アイスアックスループ
TRAILS SPECIAL BOX (2023 SUMMER)

RELATED

コンチネンタル・ディバイド・トレイル | #01 スルーハイキング準備編(歩くきっかけとル...
パシフィック・クレスト・トレイル | #02 ギアリスト編 by Teenage Drea...
コロラド・トレイル | #02 ギアリスト編 by Tony(class of 2023)...

LATEST

WE ARE HIRING | TRAILS Crewを募集することになりました!...
井原知一の100miler DAYS #21 | 家族との生活(The Leadville...
SKI HIKING | #14 【MOVIE】八幡平 BCクロカン・トリップ 2DAYS...