FISHING

Fishing for Hiker | カムパネラの「ULテンカラロッド & ULフライロッド 」と周辺アイテム、販売スタート! (Editor’s Choice Ultralight Gear)

2025.09.14
NEW
article_image

Fishing for Hiker = ハイカーのための釣りTRAILS誕生から大切にしてきたトレイルカルチャーのひとつフィッシング(釣り)。

このタイミングで、僕たちは、熱狂の原点にフォーカスし、ウルトラライト・ハイキングに “釣り” を組み合わせた「Fishing for Hiker」というプロジェクトを始動させる。

釣行のヒントになる記事はもちろん、刺激的なULギアのリリースや、実践までをフォローアップするスクールなど、さまざまな視点でULハイカーを刺激していけたらと思う。

そんなTRAILSが、世界中のULギアの中から編集者視点で厳選する『Editor’s Choice Ultralight Gear/エディターズチョイス・ウルトラライトギア』。

今回リリースするのは、ハンドクラフトの国産フライロッド・メーカー「カムパネラ (Campanella) 」

TRAILSで特集した「国産カスタム・フライロッドのパイオニア MACKY’S CREEK(マッキーズ・クリーク) 」の記事でも登場してもらったカムパネラ (※1)。

マッキーズ・クリークのロッド・ビルディングの遺伝子を引き継ぐメーカーが作った、ULハイキングとも親和性が高いテンカラロッド「TENKARA330」とフライロッド「Super Light series / C6703SLS」、オリジナルリーダー。(カムパネラへのインタビューはコチラ)

本日より販売スタート。

※1 カムパネラ:TRAILSでは「国産カスタム・フライロッドのパイオニア MACKY’S CREEK(マッキーズ・クリーク) – その5 <証言録> カムパネラ石川寛樹氏が語る「MACKY’S CREEK」」の記事で登場。記事はコチラ https://thetrailsmag.com/archives/59403

◾️TENKARA330 (テンカラ330)
※全長:330cm、重量:85g、仕舞寸法 70cm


– 和竿の印籠継ぎを採用したULテンカラロッド –


和竿の印籠継ぎ (※2) と、現代のマテリアルを融合させた、ハンドクラフトのロッドメーカーCampanellaならではのULテンカラロッド(85g)。

日本の渓流で使用するのにスタンダードな長さである330cm。

振り出し竿 (伸縮式のロッド。テレスコピックロッドとも呼ばれる) が主流の現代テンカラのなか、より本格的でクラシカルなスタイルや釣り味を味わえる、伝統的な和竿にならった印籠継ぎを採用したテンカラロッド。

穂先は細軸のソリッドと中空グラファイトのハイブリッドという現代的なマテリアルとの構成の、今まで類を見ないグラファイト・テンカラロッドです。

■ フィーチャー
・和竿にならった印籠継ぎ
印籠継ぎは、継数が多くてもロッド全体の曲がりが滑らになり、魚の力をうまくいなしてくれる。アタリもダイレクトに伝わりやすくなるため、アワセやすくフッキングしやすいのが特徴。

・ハンドクラフトによる細部までの完成度の高さ
ブランクは自社で製造を行い、ハンドクラフトでひとつひとつ丁寧に仕上げるため、塗りの仕上げの美しさやグリップのコルクの美しさが特徴。

・握りやすいシガータイプのグリップ
葉巻(シガー)を模した、比較的細身のグリップ。小型で軽量のため、繊細なアタリでも手元にダイレクトに伝わる。

※2 印籠継ぎ (スピゴットフェルール):フライロッドの継ぎ目部分に芯(フェルール)があり、もう一方のブランクを差し込む構造。継ぎ目のわずかな隙間が膨張・収縮することでスムーズな曲がり方となり、パワーロスを防ぐことができる。

■ スペック
[重量]
85g

[サイズ]
全長 330cm
仕舞寸法 70cm
継数:5本

◾️Super Light series / C6703SLS (スーパーライトシリーズ / C6703SLS)
※全長213cm、重量46g、仕舞寸法40cm


– 超軽量・コンパクトなULフライロッド –


ULハイキングとの相性も抜群な、超軽量&コンパクトなULハイカー向けフライロッド(46g)。日本の源流域でも扱いやすい213cmの長さと、バックパックに収納しやすい、6ピースで仕舞寸法は40cmというコンパクトさ。

軽量でありながら張りを持たせたバットセクションにより、パワフルなキャスティングが楽しめるCampanellaのスーパーライトシリーズ。ロングリーダーでも狙ったポイントに毛鉤を落としやすい繊細さも兼ね備えている。

細軸ガイド、リールシートにアルミ金具を使用する等、パーツの重量にもこだわり軽量化を図っている。

■ フィーチャー
・6ピースで仕舞寸法は40cmのコンパクトさ
ベーシックの4ピースモデルのアクションはそのままに仕舞い寸法を40cmにおさえた6ピースモデル。コンパクトながらもロングリーダーでも扱いやすく、幅広い射程距離にも対応。

・46gという軽量性
ULハイキングと組み合わせるのに適した、46gの超軽量なロッド。

・ハンドクラフトによる細部までの完成度の高さ
ブランクは自社で製造を行い、ハンドクラフトでひとつひとつ丁寧に仕上げるため、塗りの仕上げの美しさやグリップのコルクの美しさが特徴。

■ スペック
[重量]
46g

[サイズ]
全長 213cm
仕舞寸法 40cm
継数:6本

◾️Campanella | Original Leader Standard Taper (オリジナルリーダー スタンダードテーパー)


– ターン性能と耐久性に優れたジャパンメイドのオリジナルリーダー –


ターン性能と耐久性を重視し、扱いやすさを追求した、ジャパンメイドのカムパネラオリジナルリーダー。

スムーズで力強いターン性を重視したテーパー。柔軟性のあるコーティングにより巻き癖がつきにくく耐久性がある。

ハイキングと組み合わせてフライフィッシングを行う際には、ラインをリールに収納している時間が長いため、巻き癖がつきにくいことはとても重要な要素である。

■ スペック
[太さ]
4X / 5X / 6X

[長さ]
9ft(274cm) / 12ft(365cm)

TAGS:


RELATED

国産カスタム・フライロッドのパイオニア MACKY’S CREEK(マッキー...
NIPPON TRAIL #07 【番外編・源流テンカラ釣行】 摩周・屈斜路...
TRAIL FOOD #04 | フィッシング × トレイルフード by 寺...

LATEST

Fishing for Hiker | カムパネラの「ULテンカラロッド &...
Fishing for Hiker | 日本の伝統釣法「テンカラ」が世界中の...
Fishing for Hiker | 日本の伝統釣法「テンカラ」が世界中の...

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜...
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスル...
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな...

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編)...
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘...
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関...

STORE

GARAGE

WRITER
トレイルズ

トレイルズ

佐井聡(1979生)/和沙(1977生)
学生時代にバックパッカーとして旅をしていた2人が、2008年にウルトラライトハイキングというスタイルに出会い、旅する場所をトレイルに移していく。そして、2010年にアメリカのジョン・ミューア・トレイル、2011年にタスマニア島のオーバーランド・トラックなど、海外トレイルでの旅を通してトレイルにまつわるカルチャーへの関心が高まっていく。2013年、トレイルカルチャーにフォーカスしたメディアがなかったことをきっかけに、世界中のトレイルカルチャーを発信するウェブマガジン「TRAILS」をスタートさせた。

小川竜太(1980生)
国内外のトレイルを夫婦二人で歩き、そのハイキングムービーをTRAIL MOVIE WORKSとして発信。それと同時にTRAILSでもフィルマーとしてMovie制作に携わっていた。2015年末のTRAILS CARAVAN(ニュージーランドのロング・トリップ)から、TRAILSの正式クルーとしてジョイン。これまで旅してきたトレイルは、スイス、ニュージーランド、香港などの海外トレイル。日本でも信越トレイル、北根室ランチウェイ、国東半島峯道ロングトレイルなどのロング・ディスタンス・トレイルを歩いてきた。

[about TRAILS ]
TRAILS は、トレイルで遊ぶことに魅せられた人々の集まりです。トレイルに通い詰めるハイカーやランナーたち、エキサイティングなアウトドアショップやギアメーカーたちなど、最前線でトレイルシーンをひっぱるTRAILSたちが執筆、参画する日本初のトレイルカルチャーウェブマガジンです。有名無名を問わず世界中のTRAILSたちと編集部がコンタクトをとり、旅のモチベーションとなるトリップレポートやヒントとなるギアレビューなど、本当におもしろくて役に立つ情報を独自の切り口で発信していきます!

>その他の記事を見る 

TAGS

RECOMMEND

北アルプスに残されたラストフロンティア #01 |伊藤新道という伝説の道 〜伊藤正一の衝動と情熱〜
LONG DISTANCE HIKER #09 二宮勇太郎 | PCTのスルーハイキングで気づいた本当の自分
パックラフト・アディクト | #46 タンデム艇のABC 〜ウルトラライトな2人艇のススメ〜

POPULAR

北アルプスに残されたラストフロンティア #04 | 伊藤新道を旅する(前編) 湯俣〜三俣山荘
TOKYO ONSEN HIKING #14 | 鐘ヶ嶽・七沢荘
TODAY’S BEER RUN #06 | アンテナアメリカ 関内店 (関内)

STORE

ULギアを自作するための生地、プラパーツ、ジッパーなどのMYOGマテリアル

Campanella | TENKARA330 (テンカラ330)
Campanella | Super Light series / C6703SLS (カムパネラ スーパーライトシリーズ / C6703SLS)
Campanella | Original Leader Standard Taper 1 (オリジナルリーダー スタンダードテーパー)
Tenkara USA | RHODO (ロード) ※オリジナルロッドーケース付き
Tenkara USA | YAMA (ヤマ) ※オリジナルロッドケース付き
Tenkara USA | Rod Cases (Tenkara USA オリジナルロッドケース)
Tenkara USA | tenkara kit (テンカラ キット)
Tenkara USA | The Keeper (キーパー)
Tenkara USA | Tapered Tenkara Lines (furled lines) (テーパード テンカラ ライン (より糸))

RELATED

国産カスタム・フライロッドのパイオニア MACKY’S CREEK(マッキーズ・クリーク)...
NIPPON TRAIL #07 【番外編・源流テンカラ釣行】 摩周・屈斜路トレイル + ...
TRAIL FOOD #04 | フィッシング × トレイルフード by 寺澤英明...

LATEST

Fishing for Hiker | カムパネラの「ULテンカラロッド & ULフライロ...
Fishing for Hiker | 日本の伝統釣法「テンカラ」が世界中のULハイカーに...
Fishing for Hiker | 日本の伝統釣法「テンカラ」が世界中のULハイカーに...