※本製品は、TRAILS INNOVATION GARAGEの店頭のみでの販売となります。
300ml程度のお湯を沸かすのに最適化した、僅か11gのミニマルなULアルコールストーブ。
アルコールストーブと五徳、風貌を合わせても35gと超軽量なセットとなる。
ULハイカーといえばアルコールストーブの使用がスタンダードですが、その中でも沸かす湯量やスピードが求められがちになってきました。その中でMONK’S STOVEが沸かせる湯量は、ラーメン一食分で使用する300ml前後の湯量が適量となっており、小型クッカーの使用が推奨となっています。
最低限の湯量を、いかに効率よく沸かすことを重視し、付属の五徳もMONK’S STOVEにとって一番ベストな高さが出るように設計されています。風防にいたっては、クラフトビールの空き缶を利用して制作されたクラフトマンシップそのもの。用途を絞って、仕様を突き詰めたからこそ実現した、軽量設計された逸品です。
容量300mlのEVERNEWのApex cup t0.2(エイペックスカップ t0.2 ※リンク)と組み合わせたり、同ブランドの定番の400mlチタンバグ、Ti FH Mug 400 (※リンク)と組みわせたりなど、ミニマルなアルスト&クッカーセットを作りたくなるプロダクト。
・MONK’S STOVE
重量11gの軽量でコンパクトなアルコールストーブです。わずか15mlの燃料で300mlの水を沸騰させ、20mlの燃料で1合の自動炊飯が可能。小型クッカーやマグカップに専用五徳とアルミ缶の風防を一緒にスタッキングすることができます。また素材として使用している小型のアルミ缶は通常のアルミ缶よりも厚みがあるため、耐久性があります。
・POT STAND (FOR MONK’S STOVE)
2mm径のステンレスの棒と真鍮で自作した五徳(POTSTAND)です。MONK’S STOVEの熱効率を引き出せる高さに設計しています。適度に開いて使用してください。
・BEERCAN WINDSCREEN
アルミ缶2つをシート状にして制作した風防。口径のサイズ調整が可能なのでマグカップや小型クッカーの内側にすっぽり収まります。
FLAT EARTH EQUIPMENTは、九州を拠点にするガレージメーカーで、軽量設計されたアルコールストーブを制作するとともにイベント等でワークショップも開催しています。自身のSNSやyoutubeでは自作の風防の型紙や作り方を公開するなど、MYOGの普及にも尽力しています。
■ スペック
MONK’S STOVE
[重量]
11g
[容量]
最大30ml(推奨15ml〜20ml)
[サイズ]
高さ35cm × 直径φ 45cm
[素材]
アルミニウムボトル
POT STAND (FOR MONK’S STOVE)
[重量]
17g
[サイズ]
収納時 高さ66cm × 長さ70cm
[素材]
ステンレス、真鍮
BEERCAN WINDSCREEN
[重量]
7g
[サイズ]
収納時 高さ70cm × 長さ115cm
[素材]
アルミニウムボトル
[セット内容]
MONK’S STOVE × 1
POT STAND (FOR MONK’S STOVE) × 1
BEERCAN WINDSCREEN × 1
FLAT EARTH EQUIPMENT | MONK’S STOVE SET (フラット・アース・イクイップメント | モンク・ストーブ・セット)
¥7,920(税込)
FLAT EARTH EQUIPMENT | MONK’S STOVE SET (フラット・アース・イクイップメント | モンク・ストーブ・セット)
¥7,920(税込)




